インターネット予約受付

おおの耳鼻咽喉科クリニック
耳鼻咽喉科
小児耳鼻咽喉科
アレルギー科

〒489-0971
愛知県瀬戸市西本地町1-70-1
TEL: 0561-21-2100

令和4年度 インフルエンザ予防接種について


接種期間

令和4年 10月17日(月)~令和4年 12月17日(土)

予約受付について

予約開始日

令和4年10月3日(月)午前9時 より

予約受付方法

インターネットにてご予約を承ります。 診察券をお持ちの方のみ予約が可能です。なお、インターネットでの予約が難しい方は直接窓口にご相談ください。お電話での予約は受け付けておりません。 


予約日時

月・水・金      午後3時~ 

    土    午前8時50分~ 

※ご家族での予約も可能ですのでwebにてご確認ください。

・予約数が在庫量に達し次第、web予約を停止させていただきます。キャンセルや追加でワクチンが確保できた場合には、再開いたします。ホームページにてお知らせいたしますのでご了承ください。

ワクチン接種の回数・料金について

料金

  • 初回 3,500円
  • 2回目以降 3,000円  

1歳~12歳まで(2回接種 推奨)
初回 3,500円  
2回目以降 3000円 ※1
13歳以上(1回接種 )
3500円
瀬戸・尾張旭市在住で65歳以上の方 (1回接種)
無料 ※2 

※1 1回目を他の施設で接種された方の2回目(当院では1回目)の料金は、3500円となります。

※2 接種日時点で65歳になっている方が対象となります。ご予約の際は誕生日をご確認ください。予診票は、接種日当日に当院での記入をお願いしております。 

瀬戸市・尾張旭市に在住の中学生以下・妊婦の方は今年度1回あたり上限2000円の助成が市より受けられます。 詳細は市のホームページをご覧ください。

注意事項

  • ワクチン接種と同時の診察はできませんのでご了承ください。
  • 接種対象年齢は1才以上となります。
  • 妊娠中の方はかかりつけ産科の先生に確認の上、ご予約お願いします。
  • 抗がん剤治療を受けている方、免疫抑制剤などを内服中の方は一度主治医の先生に確認をお願いいたします。
  • 卵アレルギーがあり現在治療中の方の接種は当院ではおこなっておりません。かかりつけ小児科の先生にご相談ください。

接種当日の持ち物

  • 診察券
  • 保険証
  • 予診票(下記よりダウンロードができます。必要事項をご入力の上お持ちください。)
  • 任意接種費用助成事業申請書(助成対象の方のみ)
  • 母子手帳(成人未満の患者様が対象です)

接種当日の流れ

  • できるだけ予約時刻10分前にはご来院ください。(土曜は8時40分より受付を開始いたします)
  • 受付にて初診の場合診察券の発行ならびに健康保険証・母子手帳の確認を行います。予診票をお持ちの方はご提出ください。
  • 待合にてお待ちいただきます。診察の状況で待ち時間が生じる場合には、お車でお待ちいただくことも可能です。スタッフにお尋ねください。接種は診察室にて行います。
  • 接種後、受付窓口で会計をして終了となります。
  • 小学生以下のお子様について接種後はアレルギー反応を確認するため、例年では15分間の院内待合での待機をお願いしていました。本年はコロナウイルスの感染予防のため駐車場での待機にご協力をお願いいたします。呼吸が苦しい・全身にじんましんや発赤が出たなどの症状が生じた方は早急に院内にお戻りください。対応させていただきます。

クリニック案内

医院名
おおの耳鼻咽喉科クリニック
院長
大野 伸晃
住所
〒489-0971
愛知県瀬戸市西本地町1-70-1
診療科目
耳鼻咽喉科
小児耳鼻咽喉科
アレルギー科

電話番号
0561-21-2100
おなかをクリックしてみてね♬